Blog

EOS R5 のエラー

 

EOS R5 + マウントアダプター + ズームレンズでErr 01

EOS R5で100-300mmズームレンズを使っている際、最近よくエラーが出るようになった

スクリーンショット 2023-03-28 14.05.46.png

Err 01 通信不良です。カメラ、レンズ、マウントアダプターの接点を確認してください

マウントアダプターはEF-EOS Rで、レンズはTamron AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro

アダプターごとレンズを一度外して付け直すと復活するが、すぐにまた悪くなる。

切り分けのためにレンズをCanon EF75-300mm F4-5.6 III USMに変えてみるが、やはりしばらく使うと同じエラーが出る。

さらにレンズをCanon EF 40mm F2.8 STMに代えると、今度は100枚くらい撮ってもエラーは出ない。 ズームレンズだけ?

切り分けはここまでで打ち切って、アダプターと各レンズの接点をレンズクリーナーで拭いてみたところ、いったんエラーは出なくなった。今後出るかどうかは分からないけど、しばらくは予備のレンズを一緒に持ち歩くようにして様子を見ようと思う。

この記事へのコメント

コメントはまだありません。

コメントを送る

必須
必須  
※ メールアドレスは公開されません
任意
必須
Loading...  画像の文字を入力してください
 2025/5 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログ投稿者一覧

年別アーカイブ一覧